インフルエンザの感染予防をしましょう
気温が下がり、空気も乾燥してきましたね。
報道でもありますように、今冬に新型コロナと季節性インフルエンザが同時流行する可能性が極めて高いと言われています。
インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することによって起こる病気で下記のような症状がみられます。
お子様ではまれに急性脳症を、御高齢の方や免疫力の低下している方では二次性の肺炎を伴う等、重症になることがあります。
また、インフルエンザを予防する有効な方法として
・流行前のワクチン接種
・外出後の手洗い
・適度な湿度の保持
・十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
・人混みへの外出を控える
といったことが挙げられます。
インフルエンザワクチンは、感染後に発症する可能性を低減させる効果と、発症した場合の重症化防止に有効と報告されています。
日本では、インフルエンザは例年12月~4月頃に流行し、例年1月末~3月上旬に流行のピークを迎えますので、12月中旬までにワクチン接種を終えることが望ましいと考えられます。
当院でもインフルエンザワクチンの接種ができます。数に限りがありますので、希望の方はお早めに予約をお願いします。
予約はご来院の際または電話にて受付しております。
<参考>